妖魔忍竜(イビルニンリュー) マゴロク ”不還(ふげん)”》 [編集]

ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!) (プロテクト)
ぬばたま - アビスドラゴン パワー12000 / シールドなし / ☆1
【永】【(V)】:あなたのターン中、あなたの妖魔変幻・トークン1枚につき、あなたの前列のユニットすべてのパワー+5000。
【永】【(V)】:相手のヴァンガードがグレード3以上であなたの妖魔変幻・トークンが3枚以上なら、あなたの前列のユニットすべてのクリティカル+1。
【自】【(V)】:あなたのリアガードがあなたのカードの能力で手札に戻された時、ユニットのいない(R)に妖魔変幻・トークンを1枚までコールし、さらに【コスト】[【カウンターブラスト】(1)]することで、イマジナリーギフト・プロテクトを1つ得て、そのサークルに置く。(プロテクトⅠを選択していたら置けない)

 Vクランコレクション Vol.6で収録されるグレード3のぬばたま

 1つ目の永続能力は、妖魔変幻・トークンの数だけ前列のユニットをパンプアップできる。
 これはパワーもブーストも持たない妖魔変幻・トークンの特性を補うものであり、1枚だけでもアクセル・マーカーⅡと同等、2枚揃えればフォース・マーカーⅠやアクセル・マーカーⅠと同等のパワーの補正値を得ることができる。

 2つ目の永続能力は、相手のヴァンガードグレード3以上かつ、妖魔変幻・トークンが3枚以上揃っていることで、前列の打点を強化できる。
 前述したパンプアップ能力と合わせることで相手にプレッシャーを与えることができる。
 特に3枚揃っているなら、パワーは15000、クリティカルは最低2つあるので、相手は否応なしにガードせざるを得ないだろう。

 自動能力は、リアガードが手札に戻ることにより、コストなしで妖魔変幻・トークンを1枚までコールすることができ、コストを払えば追加のイマジナリーギフト・プロテクトを1つ獲得できる。

 プロテクト・マーカーとの組み合わせを意識した能力であり、コストを払うことで同サークルプロテクト・マーカーを配置しコールした妖魔変幻・トークンを強化できる。
 プロテクト・マーカーはインターセプトした時にシールド値を増やす能力を付与できることから、後列からでもインターセプトできる能力を持つ妖魔変幻・トークンシールド10000のガーディアンとして運用可能になる。
 プロテクト・マーカーはパワーも増やすこともできるが、妖魔変幻・トークンはアタックできずブーストも持たないため、パワーの増加を活かすには妖魔変幻・トークンをインターセプト等で消費してから別のユニットカードをコールして入れ替えるか、《妖魔忍竜 カゲウガチ》《妖魔忍竜 ザンゲツ》でブーストを与える必要がある。
 ただし、プロテクト・マーカーはこの効果でコールした妖魔変幻・トークンと同じサークルにしか配置できないためユニットがいないリアガードサークルがない状態から《妖魔怪僧 ガミギョーブ》起動能力プレイして誘発した場合など、妖魔変幻・トークンコールが不発になった場合はプロテクト・マーカーの配置も不発になるので注意したい。

 一方、疑似カード「プロテクト」とは全く組み合わせることができないとわけではないが妖魔変幻・トークンコールとの両立は不可能であるため、コストを払わずに妖魔変幻・トークンを1枚コールするか、コストを払って疑似カード「プロテクト」を1枚手札に加える能力として扱うことになる。
 要するに妖魔変幻・トークン疑似カード「プロテクト」は同時に生成できないということだが、妖魔変幻・トークンをコールしつつこの能力の誘発条件を満たせる《妖魔忍竜 クロギリ》《妖魔怪僧 ガミギョーブ》を誘発の起点とすれば妖魔変幻・トークンの枚数を増やして永続能力によるパワークリティカルの増加効果の恩恵を享受しつつ、疑似カード「プロテクト」を手札に加えるという攻防一体のコンボが完成する。

関連カード [編集]

ユニット設定 [編集]

このユニットの設定は今日のカードで紹介されていません

FAQ [編集]

該当するQ&Aはありません

収録情報 [編集]

スペシャルシリーズVクランコレクション Vol.6D-VS06/022 RRR 2022 イラスト/TODEE是にて終ぜよ!妖魔秘伝(イビルフォーミュラ)天津罪(あまつつみ)逆剥(さかはぎ)
D-VS06/SP04 SP 2022 イラスト/TODEE(※なし)